みなさま初めまして!
DeCurretのオウンドメディア担当です。
このたび、DeCurretではオウンドメディアを始めることになりました。
第1回目となる本日は、DeCurretのご紹介とオウンドメディアを始めた目的などをお伝えしたいと思います。
▼どんな会社?
DeCurretは、「デジタル通貨のメインバンク」を目指して2018年1月に設立された会社です。
「digital」「deal(取引)」と「current(今・流通)」「currency(通貨)」を組み合わせた社名で、「ディーカレット」と読みます。
当社のビジョンに賛同いただいた、日本を代表する30社の企業に株主として参画いただき誕生しました。
https://www.decurret.com/#sec-partner
▼何をしているの?
ビットコインやイーサリアムをはじめとした、暗号資産取引サービス(販売所)の提供を行っています。また、au PAY プリペイドカード, 楽天edy, nanaco など、みなさまが普段お使い頂いている電子マネーへ暗号資産(仮想通貨)をチャージできるサービスも提供しています。
ちなみに、複数通貨の暗号資産を電子マネーへチャージできるのは、実は国内でもDeCurretだけなんです。(2020年12月現在、当社調べ)
さらに、株主をはじめとした様々な企業とともに、デジタル決済インフラの実現を目指すための勉強会(=デジタル通貨フォーラム)を運営し、デジタル通貨に関するPOC(概念実証)も行っています。
将来的には、暗号資産にとどまらず、様々な価値やデジタル通貨をシンプルに交換できる価値交換プラットフォームの提供を目指している、そんな会社です。
▼オウンドメディアを始めた目的は?
大きなビジョンを胸に立ち上がったわたしたちですが、世の中では、まだ暗号資産は身近なものではなく、「怪しい」「よくわからない」という方が多数かと思います。
そういった方にも、このオウンドメディアを通じて、「暗号資産」「お金」「価値」について一緒に考え、少しでも身近に感じていただけるようになればと考えています。
そしてもちろん、すでにDeCurretのサービスをご利用いただいている方にも、感謝の気持ちを込めて、お役に立つ情報をお届けしたいと思います。
これまであまり発信されてこなかったDeCurretのことも、広く知っていただく機会になれば嬉しいです。
DeCurretのオウンドメディアは、みなさまのご意見を伺いながら、一緒に創っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
-----
DeCurretのアカウント開設・ログインはこちらから
-----
■本資料は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、特定の暗号資産の売買、投資、保有などを勧誘又は推奨するものではありません。
■本資料に掲載されている市況⾒通し等は、本資料作成時点での担当者の⾒解であり、将来予告なしに変更される場合があります。また、将来の見通しを保証するものでもありません。
■本資料は、担当者が信頼できると判断した情報を基に作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
■暗号資産取引を行う場合には、契約締結前交付書面等の各種交付書面や当社ホームページ等をご確認の上、取引内容をよくご理解いただき、ご自身の判断で取引を行ってください。
■この資料に掲載された全ての内容(情報、商標、デザイン等)の著作権等知的財産権は、株式会社ディーカレットまたは権利者に帰属するものです。したがって、これらを無断で転載、使用、複製、配布、改変等を行うことはできません。
■当資料に暗号資産のグラフ・数値等が記載される場合、それらはあくまでも過去の実績またはシミュレーションであり、将来の投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。また、税金・手数料を考慮しておりませんので、実質的な投資成果を示すものではありません。